マザーボードについて

   マザーボードの選択は、使用するCPU とメモリ を選んだ時点でかなり絞られてくる。あと、マザーボードの大きさも選定の重要なポイントとなってくる。マザーボードの大きさには主に、種類が多くて選びやすいATX と、小型ケース用のマイクロATXの2種類がある。この選択はケースの大きさの選択に直結してくるが、自作においてはケースが大きい方が組みやすいので、スペースにゆとりがある場合は、選択肢が広がるという意味でもATXタイプを選びたい。
   あとは、値段や付加価値(LANボードやグラフィックチップ、サウンドチップ、RAIDコントローラの有無 など)で天秤にかけて、選択することになる。ブロードバンド接続を考えているのであれば、LANが搭載されているに越したことはないし、画質や音質にそれほどこだわらないのであれば、グラフィックチップやサウンドチップを搭載したマザーボードを選べば、グラフィックカードおよびサウンドカード代を浮かせることができる。また、デジタルビデオ編集やビデオキャプチャがメインなら、高速なHDD環境を構築するという意味で、RAIDコントローラがほしいところ。この辺は、自分の用途と相談して、どのマザーボードが自分のニーズに合っているかを考えてほしい。

まとめると
@CPUソケットの形状、メモリの種類でふるいにかける
A大きさを決める(できればATXの方がいい)
B値段と付加価値で最終選択
   ・ブロードバンドを利用 → LANボード搭載のものを
   ・グラフィック機能は最低限あればよい → グラフィックチップ内蔵のものを
   ・音質にはさほどこだわらない → サウンドチップ内蔵のものを
   ・高速なHDD環境がほしい → RAIDコントローラ搭載のものを
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送