2005年1月31日(月)  24:34
   2005年もいつの間にか1ヶ月が過ぎちゃいました。早いものです。で、気がつけば、国家試験まであと18日。今のところだいたい予定通りできてるんですけど、ちゃんと無事にやりたいことが終わるのでしょうか?少し心配になってきました。
   今日は日記の更新こそこんな時間になっちゃいましたけど、今日やろうと思ってたことは終わってて、あとはもう寝るだけなんです。12時台に寝れるなんていつ以来かな?寝れる時は、早く寝ようっと。

2005年1月30日(日)  23:56
   毎日、家の中で過ごしてると、日記に書くこともなくなってくるのが現状で、ついつい書くのをサボったりしちゃいます。いけませんね。って言いながら、今日もこれと言って書くことないんですけどね。
   天気予報によると、明日からこの冬一番の寒波がやって来るとかで、嫌な感じです。奈良の予想最低気温を見てると、“−6℃”って書いてある日もあったりして、思わず自分の目を疑いたくなりました。こんなに奈良って寒かったかな?
   でも、その寒波が過ぎると、今度はもっと恐ろしい“花粉”という敵がスタンバってます。あと1週間もしたら、目が痒くてたまらなくなるのかと思うと、嫌な感じです。今年は過去最高の飛散量らしくって、かなりビクビクしてます。
   幸いなことに、と言うか不幸なことにと言うか、今年は国家試験を控えた身で、家の外に出る用事がバイト以外にはほとんどないので、できる限り花粉を浴びないように、バイト以外の時間は家の中だけで生活しようかなと画策中です。テレビ見てても、花粉症対策の一番いい方法は「外に出ないこと」って言ってましたしね(笑)。
   でも、問題は国家試験が終わってから。花粉症の辛さと、人生最後のまとまった休みのどっちを取るかで悩んでます。特に行きたいところもないし、のんびり1ヶ月すごそうというのが今の気持ちなんですけど、それじゃだいぶもったいない気もするしなぁ…。

2005年1月28日(金)  23:39
   今、インターネットTV配信なるものを見ながら、日記書いてます。
   最近はすごいですね。こんなものまでネット配信されるんですね。でも、わが家はADSLの局からだいぶ距離が離れているようで、回線が細くてイライラさせられてるんですけどね(笑)。
   そのイライラも、もうしばらくすると解消されそうです。今日、光ファイバーを申し込んでいたNTTから来月はじめにも回線の工事ができるという返事があったのです。今から楽しみです。
   今は一応8Mbpsの契約なんですけど、基地局から数キロ離れてるとかで、実際の速度はその10分の1程度。インターネットで複数のページを同時に立ち上げようとすると、とたんに固まっちゃいます。それが一気に100Mbpsになったら、速度は計算上100倍以上。こんなイライラを感じてるヒマもなくなるんでしょうね。
   早く開通しないかな、光ファイバー。

2005年1月27日(木)  23:53
   今日も、受験生の妹と1日家でお留守番。電話がかかってくると、どちらかが出ないといけないわけなんですが、電話機に近い方の僕にたいていの場合その役が回ってきちゃいます。今日も5回ほど電話を受けました。
   でも、そのうちの半数以上は無言電話なんです。「はい、もしもし」って出た瞬間に切れたり、出ようとする直前に切れたり…。無言電話のかかってこない日はほとんどないと言っていいくらいです。
   今日も5回中3回はそんな電話で、残りの2回も勧誘の電話ばかりでした。その2回のうちの1回は、最近テレビCMでしょっちゅう見る保険会社からのものでした。保険の勧誘で、聞くのも面倒くさかったので、「親に聞いてみないと分かりません」って逃げたのですが、この手を使えるのももうあと少しだけの間なんですよね。
   でも、保険って種類がたくさんありすぎて、どれを選んでいいのやらさっぱりです。テレビCMではいいことばっかり前面に押し出すように装ってる感がありますけど、実際よくよく考えてみると、「1日わずか何百円」と言われても、月に直すとウン万円になるわけで、“わずか”な出費とは言えないのが現実です。積み立てとか健康ボーナスとかも言われてますけど、あんなの払った金額のごくごく一部だしなぁ…。
   大学の入学時に入った保険は、昨年の1回の手術入院だけで、ほとんど元が取れてしまったような格好になったのですが、社会に出るとこんな好都合な保険ってないですもんね。保険会社さんも商売をしているわけですから、仕方のないことですけどね。
   そんなどうでもいいことを考えてたら、いつの間にか日付が変わってしまいました。今から今日のノルマ達成するようがんばろうっと。

2005年1月26日(水)  24:11
   今日は朝からバイト。その足で、いろいろと寄り道してきました。
   まずは腹ごしらえとばかりに、久しぶりに神座(かむくら)へ行ってきました。調理人のおっちゃんが代わってましたけど、相変わらずおいしかったです。「おいしいラーメン」というだけのことはあります。
   その後は、本屋さんへ。浪人生の妹がいるって言ってた問題集を買いにぱしらされてきました(笑)。おととい軽く口約束してしまったもので…。
   僕のこれまでの人生を振り返ってみると、あまり物事を省みずに軽く口約束をしてしまうクセが多々あるようで、最終的には自分で自分のことを責めながらも、何とか約束だけはきちんと果たしているような気がします。もうすぐ社会人になることですし、この際軽い口約束はなるべくしないようにしようっと。
   そんなこんなで、本屋さんで2冊本を買ってから、帰り道にあるファミリーマートに寄って、先日ゲットしたスピッツのコンサートのチケットを発券しに行ってきました。我が家から一番近いファミマだというのに、原付で10分弱もかかるんですよね。コンビニが遠いって不便ですわ。
   そうして今日はつかの間の休みをエンジョイ(?)してきました。帰ってきてからはまた同じ生活の繰り返しです。もうだいぶ飽きてきたなぁ…。

2005年1月25日(火)  24:14
   最近、1日のノルマを決めて、それが終わるまでは寝ないという方針で、1日の大半を机に向かって過ごしているのですが、昨日はそのノルマが終わった頃には時計はすでに1時半でした。12時台に床に就くことがほとんどの僕にとってはありえない時間でした。
   今日も同じ方針で机に向かっていたのですが、昨日同様日付が変わっても一向に終わる気配がありませんでした。明日は朝からバイトで、起きれなかったらシャレにならないということで、今日はこの日記の更新をして、即行で寝るとします。ふだんは布団に入ってから、数十分以上寝付くまでにかかるのですが、今日は一瞬で眠れそうです。今もパソコンの画面が、アクビの時に出た涙で濡れてますから(笑)。
   今日も特別書くことないし、もう寝ようっと。お休みなさいzzz

2005年1月23日(日)  23:42
   今日は3日ぶりの外出。原付だとどうも寒そうだったので、車でバイトへと向かいました。
   原付は何度か乗ってたのですが、車を運転するのは今年初めてで、透明なガラス越しに道路を見るのは久しぶりでした。運転中ずっと違和感があって、何となく不思議な気がしました。バイトへの行く道は何ともなくて、帰りも何ともなかったはずなんですが…。
   家の前に着いて、バックで車を車庫入れする際に、少し車の右側を庭の木にこすっちゃいました。すぐ気づき立て直して、入れ直そうとしたところ今度はアクセルをふかしそうになって、やばかったです。ニュースでたまに「アクセルとブレーキを踏み間違えて建物に突っ込んだ」とかいうことを耳にしますが、危うくその状態になりかけるところでした。危なかったです。
   この間厄払いに行った時に、お守りやお札などをいただいたのですが、そのお守りを身につけてなかった日に限って、いろんな災いが起こるような気がします。今日も例外ではありませんでした。これからはちょっとした外出の時もお守りを忘れず持っていくようにしようっと。

2005年1月22日(土)  24:23
   4日連続で日付が替わってからの日記の更新になってます。
   それもこれも予定通り勉強がはかどらないせいなんです。一応、日々のノルマを決めて、ここまでやってから寝ようというふうに決めてるんですが、そのノルマをクリアするのがここ数日ずっと0時過ぎになっていて…。昨日なんぞはノルマをクリアできないまま寝ちゃいましたしね。
   でも、今日で一通り小児科も終わって、あと1ヶ月は内科と公衆衛生の復習と、今まで受けた模試の復習を平行してやっていくつもりです。今日、予定表を一応立ててみたのですが、何とか無事国試当日までにはやりたかったことが終えられそうな気がしてきました。でも、この予定表どおり行くかはなはだ怪しいところではありますが…。
   とりあえず、明日から3日ほどまずは代謝・内分泌を。横文字の病名が多くて、頭がこんがらがりそうですけど…。

2005年1月21日(金)  24:08
   今日で小児科の勉強も7日目。その7日の中に、模試が3日間あったりしたもので、まだ終わってません。今日中に終わらせる計画だったのですが、先ほど力尽きちゃいました。明日の午後3時くらいには終わらせたいところです。
   小児科はいろいろ実習も行きましたし、個人的にはだいぶ分かってるつもりだったのですが、どうも国試の問題というのは難しいです。深読みしすぎたり、問題文読み飛ばしてたり…。
   医師国家試験のどの科目でもある程度言えることなんですけど、小児科は特に各疾患のキーワードというものが明確に決まってるようで、そんなキーワード探しにもそろそろ嫌気がさしてきちゃいました。問題文をほとんど読まなくても、キーワードを拾うだけで解答にありつける。そんなワンパターンな試験問題って面白くなくて…。
   とは言っても、あと1ヶ月は辛抱しないといけないですね。

2005年1月20日(木)  24:00
   今日はバイトに行ったついでに、2ヶ月ぶりに髪を切りに行ってきました。うっとうしかった髪もこれですっきりです。
   うっとうしいとは言っても、大学2年の夏までは僕的には今日切りに行く前の髪の長さくらいが普通の髪の長さだったんですよね。髪を切りに行っても、いつも頼むのは坊ちゃん刈り。スポーツ刈りなんてものはカッコいい男のやるもので、自分なんぞはあんな短い髪にすることは一生ないだろうと高校時代は思っていたのですが…。
   それが今となっては、髪が少しでも伸びてくるとうっとうしいと感じるようになりました。思えば、2回生の夏に坊主にして以来、ほとんど髪を伸ばすことなんてしてこなかったです。やっぱり髪の毛は短いに限ります。お風呂入って頭洗ってもすぐ乾きますし、シャンプーなどの使用量も減ります。でも、あまり短すぎると、寝癖がどうがんばっても取れなかったりするのですが…(涙)。まぁしばらくはバイト以外で外に出ることもないし、いいかな?

2005年1月19日(水)  24:12
   3日間にわたる長い模試もようやく終わり、気がついてみたら国試本番まであとちょうど1ヶ月。まだまだやらないといけないことがたくさんあって、もう少し余裕が欲しいという気持ちも多少ありますが、その反面早く終わって欲しいという気持ちもあります。今回の模試の結果を受けて、後者の気持ちの方が少し強くなった気がします。
   今回の模試では、自分の目標としていた点数に無事届くことができました。めでたし、めでたし。校内順位や全国順位も前回までの模試とは全然違うものになってくれてたらいいのですが、どうでしょう?成績表が帰ってくるのを楽しみに待つとします。
   でも、答え合わせをしていて、読み間違えで失点している問題が各回1問ずつくらいあったのが気にかかりました。ちゃんと読んでたら、正解していたはずなのに、読み飛ばしてたり、勘違いしてたり…。そんな問題がトータルで10問くらいあったような気がします。これらをちゃんと読めてたら、あと20点くらい上がったのになぁ…。本番ではこんな後悔をせずにすませたいところです。
   先週勉強会も終わり、今日で最後の模試も終わり、これから1ヶ月は家でひたすら机に向かう生活が待っています。週2〜3回のバイトと、国試直前に受験票を学校までもらいに行く以外は、ほとんど家から一歩も出ない日々が続くことでしょう。予想されている今年のやばそうな花粉の飛散量を考えると、この家に引きこもりっきりの生活というのが一番いいのかもしれませんけどね(笑)。

2005年1月18日(火)  22:56
   今日は1日かけて模試を自宅受験してました。昨夜バイトで、帰ってきたのが遅かったことなどもあって、少し朝起きるのが遅れてしまい、みんな少し前から解き始めてるんだろうなと考えながら、9時10分からD問題をめくり始めました。
   今までの模試の自宅受験では、正規の時間の半分くらいで終わらせて、見直しもほとんどすることなく、答え合わせをという流れだったのですが、本番直前ということもあって、今日は一通り解いた後も少し粘ってみました。それでも、1人で受けてると、忍耐力というのがどうも足りないみたいで、10分遅れで始めたにもかかわらず、みんなが学校でマークシートを集め始めてるであろう頃には、もうとっくに1人休み時間に入っておりました(笑)。
   今日は、自分のウィークポイントである必修問題の含まれてる日。いつもにない緊張感で臨んでみると、不思議と普段よりも全然いい点数が取れました。今のところ、目標どおりあるいは目標を上回る成績できてるので、あと明日1日何とか無難にまとめて、全国平均くらいは死守したいところです。
   明日はちゃんと早起きしないといけないので、今日はこの辺で。お休みなさいzzz

2005年1月17日(月)  23:43
   昨日はわが家に激震が走りました。
   どうも国語ができない家系のようで、兄弟4人そろってセンター試験の国語で痛い目にあってます。今年も例外ではなく…。4人の素点の中で一番よかったのが昨年一番下の妹が現役の時にとった点数でした。世間的にみると、それでも普通以下の点数だったんですけど…。
   それから一夜明けた今日は、学校で最後の模試でした。外の空気を吸うのも5日ぶりで、早起きが非常に辛かったのですが、目標の7割にほぼ近い成績を今日のところは収めることができました(ただし、採点除外になる試行問題を除いての話ですけど…)。このまま明日以降も順調にいければいいのですが、どうなることやら?
   2日続けて出て行くのはしんどいので、明日は1人で自宅受験をすることにします。1人でやってると、どうも集中力散漫になって、しょうもないミスをしがちになってしまうのですが、明日はそんなことがないようにしたいものです。必修では何としても8割は死守したいしなぁ。
   国試本番まであと1ヶ月ということで、今回は試験本番を意識した時間の使い方をしてみてるのですが、一通り解いた後に見直しをする中で書き換えた問題に限って、今日は間違いまくりました。5問くらい書き換えた中で3問くらいは間違ったような気がします。最初の考え方の方がどうも正しいようで、明日以降は見直しをしないようにしようかと画策中です。

2005年1月15日(土)  22:25
   今朝は10時の20分くらい前からパソコンの前にスタンバってました。スピッツのコンサートのチケットを取るために。
   最近は便利ですよね。つながらない電話をかけまくらなくても、パソコン上でいくつかのボタンを押したら、あっという間に目的のチケットが取れてしまう。非常に便利です。
   でも、取れるまでは冷や冷やものでした。販売後すぐに売り切れてしまうようなコンサートのチケットを購入するのは今回が初めてで、落ち着かない子のように、10時になる前から何回も「更新ボタン」をクリックしていました。でも、なかなか画面がチケット販売開始という画面にならなくて…。
   部屋の時計が10時を指したほんとにその瞬間に、画面がようやく変わりました。そこからボタンをクリックしていって、何とかチケット購入手続きが完了しました。手続き完了後に再び最初のページに戻ってみたら、ほんとに売り切れの表示になっていて、ビックリしました。ほんとに数分の激闘だったようです。
   そのコンサートの日というのが、国家試験の最終日なんです。すべてが終わって、晴れやかな気持ちで寄り道する。今からすごく楽しみです。
   コンサートに沈んだ気持ちで行くことがないよう、あと35日机に向かい続けるとします。

2005年1月14日(金)  23:12
   今日もスピッツを聞きながら産婦人科の勉強。今日1日かけてスピッツの曲をほとんど全部聞いた気がします。口ずさめる曲ばっかりで、勉強の方にあまり集中できてなかった気もしますけど…(笑)。
   今日は産婦人科の勉強が予定より早く終わったので、昨年受けた模試の復習をちょこっとしました。産婦人科とマイナー科目に関しては、昨年よりかなり賢くなった気がするのですが、メジャー科目に関しては昨年より若干落ちてて、衝撃でした。今年に入ってから、勉強会以外ではメジャー科目に触れていないわけで、当然と言えば当然のことなんでしょうが、でも昨年解けたはずの問題で平気で間違ったのはショックでした。
   明日からは6日間ほど小児科の勉強です。産婦人科並みに量多いので、気が滅入りそうですが、がんばろうっと。

2005年1月13日(木)  23:41
   産婦人科の勉強も今日で5日目。当初の予定では昨日で産科を終わらせてるはずだったのですが、今日にずれ込んでしまいました。遅れてるという危機感からか今日は不思議と問題を解くスピードが速く、1日に250問以上も産婦人科の問題ばかり解いてたら頭がおかしくなってきます。クロミフェン、ゴナドトロピン、ダナゾール、プロゲステロンなどなど、ホルモンや薬の名前が頭の中で踊ってます。
   スピッツの『スーベニア』聞きながら勉強してるのも、今日のハイスピードの原因の1つなんでしょうね。ハイ・テンションの曲が多くて、ついついページをめくる手が早く動いてしまうようです。昔からラジオかけながらとか、CD聞きながらとかいう“ながら勉”ばっかりしてて、親父にも「勉強する時は集中してやれ」と中高時代よく怒られたりもしたのですが、このクセはずっとなくならないままでいます。自分的にはこのやり方があってるんでしょうね。
   さてさて、今日の夕方のちょっとした休憩で初めて『スーベニア』の歌詞カードをきちんと読んでみました。13曲とも恋愛の歌で、一貫したテーマのようなものが感じられたのです。そりゃずっと流して聞いていても気持ちいいわけですわ。
   スピッツの歌詞って、僕が言うのもなんですが、これまではちょっと意味の分かりにくいものが多かったような気がするのですが、今回のはちょっと違いました。歌われてる情景が目に浮かぶような気がして…。今までこういうことに気がつかなかっただけで、ずっとこういうふうに分かりやすい歌詞を歌ってたんじゃなかったんだろうかと思って、ふと前の作品を聞き返そうという衝動にかられました。で、今ファースト・アルバムから順に聞き返してみてます。11枚目に至るまでにはまだまだ長いです。
   まだ3枚目の途中までしか聞いてませんが、やっぱり今までの作品は今回の作品とは全然違う気がしました。歌詞だけでなくて、サウンド、その他ありとあらゆることが違う気がしました。デビューから14年ですけど、まだまだ進化を続けていってくれそうで、今後がまた楽しみです。

2005年1月12日(水)  22:23
   今日は最後の勉強会でした。初めての勉強会から早2年弱、この日がついに来てしまいました。その2年の間にいろんなことを学ばせてもらったような気がします。自分1人ではできなかったようなことを。
   今日は昨年(98回)の問題の3日目を解きました。関門である必修問題もクリアしていたので、気楽にG・H・I問題に挑んでみたところ、中には8割を超える点数をたたき出せたものもあったりして、結局合格最低点を大きく上回ることができました。これで、ほっと一安心です。
   結局、ここ3年分の過去問を解いてみたのですが、一番悪かったのは前々回(97回)の問題でした。まぁでも、一応全部で合格最低点は越えられましたし、自分の勉強方法は決して間違ってなかったんかなと思えました。模試では毎回あまりいい成績がとれず、くぼんでいただけに、本番に向けたいい景気付けになったような気がします。
   来週の最後の模試で、今まで勉強してきたことを発揮できればなぁと思ってます。平均点くらいは取りたいもんです。
   最近、マイナー科目や小児科・産婦人科の勉強しかやってないので、メジャー科目がちょっと不安なんですけど…(笑)

2005年1月11日(火)  23:27
   今日は朝からちょっと外出しました。行き先はイトーヨーカドーと保険会社と春日大社。自分のために出かけるなんて久しぶりで、あっという間の3時間でした。
   まず最初の行き先はイトーヨーカドー内にあるHMV。目的は明日発売のスピッツのアルバムを一足先にゲットすることでした。でも、何でCDって発売日の前日に店先に並ぶんでしょうね?それだったら、その前日を発売日にしてしまえばいいのに、不思議なもんです。
   ずっと楽しみにしてたCDを抱えて次に向かったのが保険会社。
   4年前の冬に買った原付にずっと乗ってるんですけど、そのナンバープレートのところに貼ってある自賠責保険の有効期限が平成17年1月になっていたので、やばいと思って先日保険証書を調べてみたところ、有効期限が平成17年10月と記載されてたのです。で、今日はどっちが正しいのか調べてもらうために保険会社に行ってきました。
   その結果、証書の方が正しかったようで、10月と記載されたステッカーをもらって一安心。これで来月以降、警察に「自賠責切れてるよ」って無駄に呼び止められることがなくてすみそうです。
   で、今日の最終目的地は春日大社。中学受験の時に初詣に行って、その時ご利益があったので、今年も遅ればせながら初詣に行きました。1月も10日を過ぎ、平日ともなると人はほとんどいなくて、快適な初詣でした。
   春日大社には初詣以外にもう1つ目的がありました。それは厄除け。前厄だった昨年は身内を亡くしたり、初めての入院を経験したり、自分でも不幸ごとの多い年だったような気がしてて、この調子でいくと本厄の今年はやばいことになりそうだったので、今日お払いをしてもらってきました。そのおかげか分かりませんが、不思議と心が楽になったような気がします。
   明日、勉強会に向かう前には、今日いただいたお札にご祈祷していくことにしようっと。

2005年1月10日(月)  23:29
   昨日あたりから携帯が本格的にやばくなってきました。メールを打ってたら、突然画面がフリーズしたり、電源入れようとしても画面に何も表示されなかったり…。たいして大事なメールも来ないので、もうしばらく様子見ることにします。あと3ヶ月ほどたったら、1000ポイントの大台に到達しそうなので、それまで待とうかと思ってます。それまでひっそりと生きながらえてくれることを願うばかりです。
   今使ってる携帯も買って、2年4ヶ月がたとうとしています。わりとよくもってくれてます。でも、これでもわが家的にはもちがよくない方みたいで、姉貴は僕より1つ前の機種をいまだに使ってます。
   2年も使ってると、あちこちガタがきてるようで、電池なんかは1日も持たなくなりました。夜中充電したはずなのに、昼になると電池の表示が2つとか1つになっているのが普通な今日この頃です。
   でも、この携帯が異様に使いやすくて好きなんですよね。ぼちぼち買い替えなあかんなと思いながら、最近の携帯の機能とかを見てみてるのですが、なかなか今のやつを越えるような使い心地が得られそうなやつにはめぐり合えません。無駄に高性能なカメラとかいらん機能ばっかりつけられて、電卓機能とか1人あたり複数の電話番号とアドレスを登録できる機能とか、ふだん使うようなところが昔よりも退化しているようで、なかなか新しいのを買うのに踏み切れずにいます。
   でも、そろそろ腹くくらんとな。いつ壊れるか分からんし。
   というわけで、今日アドレス帳の緊急バックアップをとりました。これで、いつ壊れても大丈夫なはず(笑)

2005年1月9日(日)  22:57
   今日はセンター試験前最後のバイトでした。毎日のように家でセンター試験形式の問題を解いている感じではかなり好調みたいで、安心しました。僕の6年前のセンター試験の成績なんかは確実に大きく越えてくれそうです。
   毎年この時期になると思い出すのが、その6年前のセンター試験での惨劇です。1日目は5科目で20点ほどの失点と割とよい滑り出しだったのですが、2日目の国語で爆死しました。もともとセンター試験型の模擬試験でも7割ちょっととれたらよいところ(←よくもこんな国語の成績で、高2の冬まで文系志望と言えたもんです)で、当日も50点くらいの失点は覚悟していたのですが、センター試験翌日の新聞を見ながら採点した時にはさすがに青ざめてしまいました。
   7割はおろか6割も切るというひどい成績で、横で一緒に採点していた双子の姉貴と全く同じ点数だったというのがわらけました。その日、学校へ自己採点に行って友達の話を聞いてみると、みんなも国語でこけたらしく、自分の点数もそこまでひどいものじゃなかったようで、その時はかなり安心しました。
   あの惨劇が約40日後に起こらないことを願って、また日々の勉強に戻るとします。

2005年1月8日(土)  22:57
   今日で、年明けから8日間続けてきたマイナー科目のお勉強も終わりました。って言うか、何とか終わらせました。放射線科はすっと終わったのですが、麻酔科がやけにてこずりました。どうせ出ても麻酔科の出題って2〜3問だけという心の甘えがどこかにあったせいか、あまりやる気が出ず、禁忌枝を踏まないことだけに主眼をおいた勉強になっちゃいました。
   明日からは1週間の予定で産婦人科のお勉強です。この1週間で得点源が増えるといいのですが…。せめて人並みにはとれるようになりたいものです。

2005年1月7日(金)  23:50
   今日はおとといに引き続いての勉強会。昨年の国試の2日目の分をやりました。自分の中では関門となっている必修の分野を含んでいたのですが、何とかボーダーの8割を超えることができました。国試まであと1ヶ月あまりのこの時期にこういう結果が出て、少し気が楽になったような気がします。
   今日の勉強会の昼休みに、大学の生協へちょっと買い物に行ったのですが、そこでの抽選会でA賞として缶コーヒー・ボスのマフラーと手袋のセットが当たりました。この寒い冬の時期に、首を無防備に露出したまま原付に乗ってきていた僕にとっては、マフラーというのは喉から手が出るほど欲しかった物で(だったら自分で買えよって感じですけど…)、当たってほんとにうれしかったです。元からあまりない運をこんなところで使ってしまったことにいささか不安が残りますけど…。
   1週間やってきたマイナーの勉強も明日で最終日。放射線科と麻酔科をやれるところまでやって、終わりにするとします。

2005年1月6日(木)  23:43
   今日は昼間ちょこっとバイトに行った以外は、皮膚科の問題集と1日にらめっこしてました。病気の名前が多すぎて、勉強すればするほどこんがらがってきて、頭の中は沸騰寸前です。みんなの正答率の高い問題に限って間違えて、正答率の低い問題に限って正解している、そんな天邪鬼な現実がここにはありました。みんなと同じ教科書使ってるはずなのに、何でなんかな?
   明日は昨日に引き続いて勉強会で、昨年の問題の2日目の分をやる予定です。この中には、昨年難しかったとウワサの必修問題が含まれてます。おととしの問題&前回の模試でも悪かったですし、明日は最低でもボーダーラインは死守したいところなんですが、できそうな同級生の中でも昨年の問題でボーダーの8割切った人がいると聞いてるので、ドキドキもんです。

2005年1月5日(水)  23:09
   今日は久しぶりの勉強会でした。2週間ぶりくらいに京都に行きました。この通いなれたルートで通うのもあとわずかで、もう10回もないんでしょうね。6ヶ月で購入した今の定期券は果たして元が取れるのでしょうか?
   今日の勉強会は、昨年の問題のうちの前半1/3。7割前後はきちんと確保できましたし、前までの勉強会の時に比べてちんぷんかんな問題が激減したような気がします。中でも、昨日までにやったばかりのマイナー科目の出来がよくて、自分でもビックリしました。1つだけ眼底写真が全く読めない問題がありましたが、自信をもって正解に至れるものがほとんどで、自分でも驚きました。マイナーってこんなにすぐ伸びるもんなんですね。
   勉強会から帰ってきてさっそく次の標的である皮膚科の勉強を始めたのですが、これがなかなか手ごわいです。アプローチを解いてると、爆弾マーク(禁忌枝のこと)の並んだ問題が結構多くて、もうすでに頭の中はパニック状態です。似た名前の病気が多いですし、似てる名前の病気に限って、片方では有効な治療法がもう片方では禁忌になってたりします(T_T)
   あと、1日で少なくとも皮膚科に関する禁忌枝を絶対に踏まないようなレベルにまでしたいものです。

2005年1月4日(火)  23:25
   今朝、いつものように新聞を見ていたら、ショッキングな記事を見つけました。
   それは、京大病院で研修医の投薬ミスにより患者さんが亡くなられたという記事でした。医療ミスの報道や記事を見るたびに敏感に反応していたのですが、あまりにも身近で起こった今回の事件は今までのどの事件よりもショックが大きかったです。来月の国試に合格できれば、4月以降わが身にも絶対起こらないとは言いきれないことなだけに、身の引き締まる思いです。
   でも、まずはちゃんと国家試験合格しないといけないですね。明日は久々の勉強会。昨年の問題を集まって解く予定なんですが、また何とか合格点だけは死守したいところです。あと、今日までに一通りやり終えたはずの泌尿器科、眼科、耳鼻科、精神科に関しては、100%とは言いませんが、他の科目よりは高い正答率をとりたいものです。

2005年1月3日(月)  23:24
   マイナーの勉強も3日目。昨日の眼科に引き続いては、耳鼻科。昨日は眼底の写真ばっか見てて、今日はオージグラム(聴力検査)や頭部CTばっかりです。同じような画像を何度も見てるとある程度分かった気になってくるのが不思議です。国試の時には、今日あたりにやったことがどれくらい頭の中に残っているのか不安ですけど…。
   今日は今年初めての外出をしました。行き先はふつうにバイトです。昨日・おとといと一歩も外に出てなくて、本当に今年初めての外出でした。家の中ではほぼ1日中ストーブをつけたり消したりで、外はだいぶ寒いんだろうなぁと思っていたのですが、出てみると意外と暖かくてビックリしました。
   暖かいと言っても、この時期の原付は地獄です。バイトの帰りに初詣にでも行って来ようかなと思ってたのですが、あまりの寒さで萎えちゃいました。また、後日改めます。
   今日は昼間バイト行ってたせいで、耳鼻科は終わりきりませんでした。なので、最初から捨てる気満々でマイナー・ロードの最後にやろうと予定していた整形外科は完全にノー勉の可能性が高くなってきました。
   とりあえず、明日は耳鼻科の残りと精神科。精神科まで終わると、万々歳なんやけどなぁ…。

2005年1月2日(日)  23:39
   1月も2日目になりました。
   毎年この正月の時期に楽しみにしてるのが、年賀状。送った人からちゃんと来るかとか送ってない人から来ないかとかを必要以上に心配してしまいます。でも、今年はちょっと事情が違います。
   今日までに届いた年賀状は5通。うち3通は昨年12月頭に喪中はがきを送ったはずの人からでした。喪中はがき出すのが遅かったもので、入れ違いになっちゃったんでしょうかね?一方、残りの2通は喪中はがきを出してない人からで、申し訳ない限りです。また、寒中見舞いでも送らせていただきます。
   この2通のうちの1通は、1年あまり前にポリクリで担当させていただいていた患者さんからのものでした。その患者さんというのは、まだ右も左も分からないポリクリが始まって第2週目に1週間だけ担当させてもらった方でした。
   その患者さんに初めて会った時は、部屋にうかがっても無愛想で、話を続けるのがしんどいくらいだったのですが、何回もお会いしているうちに最初は典型的な仮面様顔貌だった顔からも笑みがこぼれ始め、冗談話もたくさんできるようになりました。最初お会いした時は歩行中すり足で、方向転換とかも難しそうだったのですが、1週間の最後の方では大きく膝を上げて肘を振って(ちょっとわざとらしかったですけど…)歩いておられて、ちょっとした症状の改善もうれしく思えました。
   ポリクリの1週間だけでは飽きたらず、翌週もまたその翌週も何回か病室に足を運ばせていただきました。退院の日の朝もうかがわせてもらって、その時に「近く来たら寄っていってや」「年賀状送ってや」と言われて、連絡先を教えていただきました。1年前は僕の方から年賀状を送らせてもらって、返事がなかったのでどうしたのかなと思っていたのですが、昨日1年越しでその返事がありました。
   確か退院の時に「(リハビリの意味も込めて)年賀状は直筆で送ってくださいね」とお願いしたはずなのですが、昨日来た年賀状はすべてパソコン打ちでした。欲を言えば、一言くらい何か直筆で書き加えていただきたかったところですが、元気にしてくださっているということが分かっただけでもうれしい限りです。
   それにしても、たった1年間のポリクリの間にいろんな患者さんと出会わせていただきました。話の長い典型的な大阪のおばちゃん、入院中も隠れてロビーでたばこを吸ってたおっちゃん、「今日で最後なんです」と言ったら涙を流してくださったおばあちゃん、白衣を見た瞬間からずっと泣きっぱなしだった女の子、病棟のナースステーションで夏休みの自由研究をやって看護婦さんに怒られてた男の子、受験のことなんかよりもサッカーのことで頭がいっぱいだった高校3年生の男の子、癌を患い自分の残された人生を前向きに生きようと必死だった僕より少しだけ年上の男性などなど。数え出すと、ほんとにきりがないです。このポリクリの間に自分がどれだけ成長できたかは分かりませんが、いろんな人のおかげで今の自分があるんじゃないかな、とそんな気が改めてしてきました。
   この場を借りて、皆さんどうもありがとうございました。

2005年1月1日(土)  22:41
   とうとう年が明けました。2回目の年男です。
   昨日ネットで見たのですが、酉年生まれが12支の中で一番少ないそうです。ネット上には終戦の年に生まれた人が少ないことが原因と書いてあったのですが、今年生まれた人がまだ入ってないわけだから、ある意味ふつうのことなんじゃないかなと思ったりもします。来年のこの時期には戌年生まれが一番少なくなってるんでしょうかね?
   さてさて、毎年はゆく年くる年を見ながら年を越してたのですが、今年は(というか昨年は)インターネットしながら、知らん間に年を越してました。何とも不毛な年の越し方です。毎年のゆく年くる年見ながらっていうのもある意味不毛ですけどね(笑)。
   今年のお正月は何とも静かです。喪中であるというのもその原因の1つなんでしょうが、姉貴と真ん中の妹が友達の家や祖母の家に行っていていないというのも原因の1つです。
   そんな静かな家の中で、今日からマイナー科目の勉強を始めました。テコムのおっちゃんに教えてもらったように、1日1科目ペースで、1月8日までにマイナー全科目仕上げることを目標に立てました。1月8日までに終わらなかった科目に関しては、捨てるという方針で(笑)。
   で、まず初日の今日は泌尿器から。1日かけて泌尿器科のアプローチ(過去問集)を解いたのですが、これが意外と合っていて、自分でも驚きました。マイナー科目の中では一番分かっている(はずの)科目なんで、当然といえば当然なんですけど(笑)。
   明日以降もこのペースでがんばるとします。明日は眼科かぁ…。今日よりはもう少しいろいろと壁に当たっちゃいそうです。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送