2004年10月31日(日)  23:09
   今日、来年4月からの研修先に決まった医療センターの研修医の先生に電話してみました。7月に3週間外科で実習に行った際に、いろいろ教えてくださったり、飲み会後家に泊めていただいたりした研修医の先生に、マッチングの結果を報告すべく電話をかけてみました。
   そうしたら、自分のことのように喜んでくださって、今度祝杯(?)をあげていただけることになりました。お言葉に甘えて、卒試がひと段落ついたら、祝ってもらおうっと。
   今回、研修先に決まった病院は外科で3週間もお世話になったということもあって、知ってる先生が多くて、今からすでに働きやすそうな気がしてます。僕たちの1つ上にあたる研修医の先生もすでに10人中4人知ってますし、同僚となる人の中にも知り合いがいてるみたいで、困った時にはどこにでも聞けそうな気が今からしてます。
   ついこの間まではまだまだ学生をしていたい気持ちの方がかなり強かったのですが、ようやく自分でも現実を直視できるようになってきたみたいで、仕事を始めたいという気持ちが少しずつ芽生えてきている今日この頃でした。

2004年10月30日(土)  22:48
   精神科ってほんと難しいです。教科書の同じところを何回も読み直したりしています。1回読んだくらいじゃ、意味が分からないものがあまりにも多くって、難渋してます。日本語の精神科用語もあまりに難しくって…。
   日本語の用語は難しい漢字の羅列で訳分からないのですが、英語の用語が意外と分かりやすいのに今さらながら気づきました。時折、意味不明なドイツ語なんてものも登場しますけど…。
   あと2日間、難解な精神科と格闘することにします。

2004年10月29日(金)  21:57
   試験が終わった翌日というのは何ともやる気が出ないもので、でも何もしないのも落ち着かないもので、前に終わった卒試の解答作りの続きをやってました。その結果、今日皮膚科と眼科と総合診療科の3つが完成しましたので、アップしてみます。また、何か間違ってるところとかあったら、教えてください。
   今日、研修先に決まった京都医療センターの方から直メールが届きました。宛先をBCCとかにして送ってくればいいものの、普通に送信しちゃったみたいで、他の人のアドレスも見えちゃって…。知り合いのアドレスに似てるのが1つあったのですが、その人なんでしょうか?違うのかなぁ?今度、卒試で会ったら、聞いてみようっと。
   明日から本格的に精神科の勉強を始めるとします。

2004年10月28日(木)  21:52
   今日の午後2時、マッチング結果の発表がありました。第1志望の聖マリア病院は無理だったものの、無事、第2志望の京都医療センター(旧:国立京都病院)にマッチしました。何はともあれ、研修先が無事決まってよかったです。誰か知ってる人で、一緒の人はいないのかな?試験会場にはいっぱい知り合いいてたけど…。
   でも、それにしてもなぜ合格できたのでしょうか?第1志望にしていた人数だけで、募集人数を越えていたはずなのに…。偏差値40台なので、筆記試験の成績がよかったとはとても考えにくいですし、小論文もありきたりなことしか書けなかったような気がしますし、面接もグループ面接で一緒に受けた他の2人よりも決していい印象を与えたとは思いにくいですし…。ひょっとして何かの間違いなんでしょうかね。まぁそれでもいいですけど。
   研修先も無事決まったので、今日は試験後、ちょっと写真撮影に出かけました。行き先はこの間も行った、薬師寺の西の大池。今日は快晴で、満月の1日前ということもあって、いい絵が撮れるんじゃないかと期待して、出かけました。
   現場に到着してみると、ほんとにすばらしい光景が目の前に広がっていました。電線が目に飛び込んでこないというのはやっぱいいですね。ライトアップされている薬師寺をメインに満月を絡めながら、何枚かシャッターを切りました。適正な露出がどれくらいかいまいち分からなかったので、露出を何段階にも変えながら、同じフレームワークで何枚も写真を撮りました。1枚くらい満足のいくのがあればなぁ。

2004年10月27日(水)  23:01
   マッチングの結果発表がいよいよあと15時間後に迫ってきました。やっぱりちょっとドキドキしてきました。つい1ヶ月あまり前、10月28日まで待つのは長すぎるってぼやいていたはずなのに、いつの間にやらその日がもう目の前に来ています。早く結果を見たいけど、何か怖いです。マッチしてなかったら、どうしよう?
   そんな落ち着かない10月27日だったわけですが、前に受けた模試の結果が返ってきました。これで3つの模試の結果が返ってきたことになるのですが、いずれも全国平均に満たない成績でした。ずっと偏差値40台で推移しています。このページを試験前にせっせとプリントアウトしてくれてる後輩たちがこんなこと聞くと、腰を抜かしてくれそうですけど、これが現実なんです。こんなこと告白したら、このページを訪れる人が減ってしまいそうですけど、でもこれが真の姿なんです。
   芳しくない成績の中でも群を抜いていつも悪いのが産婦人科。S系の試験の時も時間がなくてきちんと勉強できなかったですし、ポリクリの時も子宮脱に関して勉強しただけで…。いつも模試の時は産婦人科の問題に当たると、鉛筆倒しを行っているのとほぼ同じ感覚で問題を解いているのが今の現状です。恥ずかしい話ですが…。あと10日もすれば、産婦人科の卒試がやってくるので、その前にはきちんと勉強し直したいところです。
   その前に明日の眼科の卒試の勉強をきちんと終わらせないと。

2004年10月26日(火)  23:38
   今日もテレビをつけてみると、地震のニュースばかり。ニュースを見ながら、ふと新潟方面に知り合いはいなかったかなと考えてみたところ、1人だけいました。それは中学・高校時代ずっと学年主任としてお世話になっていた英語の先生です。数年前に定年退職されてから、奈良を離れ、新潟で長年の“夢”だった農業を始めたそうで。
   母親の知り合い(高校の時の同級生の母親なわけですが)を介して得た情報では、先生は十日町市というところに住んでいるそうで、たびたびニュース等で報道されている小千谷市や山古志村のすぐ隣りにあたるところらしいのです。昨日になって先生の携帯電話につながって、けがなどはなかったということだけでも聞けて一安心です。
   家の後片付け等をした後で疲労死された方が何人かいらっしゃるというニュースを聞いていると、先生もこんなことになっちゃわないだろうかと心配になってしまうのですが…。体にだけは気をつけていただきたいものです。
   さてさて、こういう災害が起こっているのを見ると、何か自分にできることはないかなと一通り頭の中で考えてみたりはするのですが、結局は何もできずに(正確にいうと、何もせずに)終わってしまいます。卒試勉強で忙しい(?)ということを言い訳に、自分が何もできないことを自分に納得させている自分がここにはいます。2〜3日程度であれば、何とか工面できないこともないはずなのに、ネット上で情報だけ仕入れて満足している自分がここにはいます。
   今年は例年になく、天災の多い年で、自分の住んでいる奈良県内(南部ばかりですが)でも台風による被害が相次いだそうです。自分の住んでいるお膝元に対しても何もできなかった人間が、突然大きいことを言い出し始めても、何もできないのは当然といえば当然のことで…。

2004年10月24日(日)  23:51
   昨日は秋コンでは、たっぷりといろんな芸を見させてもらいました。3年前に僕らの回生が勝手に始めた新しい伝統がしっかりと根付いてきたのと、芸のレベルが例年に増して非常に高かったのを見て、大満足でした。
   自分たちの芸の方はというと、なかなかうまくいかないことが多く、結構冷や汗ものだったのですが、それでもそんな芸を楽しそうに見てくれてる人がたくさんいたことに感謝、感謝です。
   それにしても、あんなに走り回ったのは何ヶ月ぶりでしょう?半月板損傷をやって以来になると思うので、おそらく2ヶ月半ぶりくらいになってしまうのでしょうか。久ぶりに思いっきり足を動かして、大腿四頭筋とかがビックリしちゃったらしく、今日起きてみると少し筋肉痛が残ってました。情けないなぁ。
   明日また卒試があるということもあって、昨日は1次会と2次会に参加しただけで帰ってきました。そうして、昨日(っていうか今朝)の0時半頃、最寄りの駅に着いたのですが、ふと目線をあげてみると、東の空に輝く大きな、大きなオリオン座が目に飛び込んできました。いつの間にやらこんな季節になっちゃったんですねぇ。そりゃ、現役生としてこのクラブで残されたイベントも1つずつ終わっていくはずですわ。寂しいもんです。

2004年10月22日(金)  23:51
   マッチングの結果発表までいよいよ1週間を切りました。来週の今頃には就職先の病院が決まっているか、血眼になって空いてる病院を探しているかになります。早く来て欲しいような、来て欲しくないような、複雑な気持ちです。
   そんな落ち着かない今日この頃ですが、明日の秋コンでたっぷりと発散してきたいです。飲んで、騒いで…。老回生の実力を秋コンの場で披露すべく、明日の昼からがんばらないとなぁ。明日だけは卒試やマッチングのことを忘れて楽しみたいです。
   というわけで、明日はおそらくこのページの更新はお休みです。今月の連続更新記録も22日で終了です。

2004年10月21日(木)  23:45
   10個目の卒試(形成外科)が終わりました。ぶっ通しだと思い込んで試験会場に乗り込んだのですが、テスト問題を見た瞬間、火を吹きそうになりました。何や母斑の分類って?切断指再接着について何も知らんちゅうねんと心の中で思いながらも、適当なことをだらだらと書き綴りました。まともに採点されたら、合格するわけないです。5問中、完答したのが1〜2問。全部で半分あったらいいところでしょう。
   そんな難しい問題だったくせに、試験官の先生たちは学生の動きにまったく目を配っていない様子で…。本読んだり、途中部屋から出て行ったり…。このギャップはいったい!?
   試験後、あまりのできなさに気分が悪かったので、今回は解答(案)もつけてみました。あってるという保証は全然ないですけどね(笑)。

2004年10月20日(水)  23:18
   また台風がやってきました。今年10個目の台風ですか。もう勘弁してほしいです。
   夕方の5時台はすぐ近くに大きな雷が落ちて地震みたいに揺れたりしたこともあったのですが、6時を過ぎた頃から急に風雨が弱まりました。7時のニュースで「台風は今、滋賀県の彦根市付近」とか言ってたので、もう過ぎて行ってしまったんやと思っていたのですが、9時過ぎから再び風が強まってきました。いわゆる吹き返しの風ってやつなんでしょうか?
   その風のせいで、数年前に張り替えたばかりのわが家のガレージの屋根が飛んでしまったそうです。週末は人手として借り出されることになりそうです。

2004年10月19日(火)  22:38
   今日は家でひたすら昨日の試験問題の打ち込み作業をやってました。90問もあったんで、だいぶ疲れちゃいました。
   打ち込みが終わって、あさっての形成外科の試験勉強でも始めるかと思って、アプローチ(国試対策の問題集)を探してたのですが、なんぼ探しても見当たりませんでした。そうです、形成外科は国家試験には出題されないのです。言われてみると、これまで受けてきた模試にもでてなかったなぁと今さら気づいている自分がそこにはいました。
   勉強材料は本試の時に自分で作ったまとめと過去問しかないので、明日1日で余裕で終わるだろうと思い、昨日の試験の解答作りをやってました。解答をきちんと作ろうとすると結構手間のかかるもので、自分がいかに分かってないかがよく分かりました。一通り勉強したはずの内科ですらこのざまなんで、今までろくに勉強したことのない科目はもっとひどいことになるんだろうな…。
   STEP、内科学書、今日の治療方針、今日の治療薬、ステッドマン医学辞典、標準微生物学、公衆衛生学のQuestion Bankなど、家中にあるありとあらゆる教科書をひっくり返して、調べてみました。だから、それらの本を片付けるだけでも一苦労でした。
   今日解答作成が終わったのは、昨日あった5つの試験のうち2つだけでした。あと3つも残ってるんですよね。いつ実施されるかは分かりませんけど、また暇があったら解答作ってみようっと。
   P.S.:間違い見つけたら、教えてください。

2004年10月18日(月)  22:22
   今日、内科2の試験が終わって、卒試地獄もようやく中間点を越えました。半分終わってうれしいという気持ちと、まだあと半分残っているという気持ちとが混ざり合って変な感じですけど、メジャーどころがあと産婦人科(産婦がメジャーなのかどうかということは置いておいて)くらいなので、随分気持ちも楽になったような気がします。
   前回の内科1の試験の時には問題を回収されて、試験後思い出すのに非常な時間を取られたので、今回は問題用紙を1枚多めにもらうすべを考えて臨みました。そんなん考えてないで、ちゃんと勉強せえよって感じですけど…。
   6年間やってきて、今日の試験直前にようやく思いついたその方法というのは、列に1人多くいるように見せかけて、1枚余分にもらうという方法です。5人がけの机に両サイドと真ん中に1人ずつが座って、1列に3人というのが基本形なのですが、僕の今日座っていた列はたまたま2人しかいませんでした。筆箱をその空いた席に置いて、先生に「今1人トイレに行ってます」と言って、まんまと1枚余分にいただきました。
   問題用紙をゲットしたのはいいんですけど、打ち込むのが面倒くさそうです。問題用紙がA4であれば、スキャナで取り込んで瞬時にテキスト化していくことも可能なのですが、内科の問題用紙はすべてB4なんですよね。B4用紙を横に使ってくれてるものであれば、半々に分けて取り込んでいくことも可能なんですが、B4用紙を縦に使ってくれてるやつは予後不良です。
   今日は試験後、バイトにも行って疲れたんで、明日にでもまた打ち込み作業をするとします。お休みなさい。

2004年10月17日(日)  23:42
   昨日の肉体労働のおかげで、筋肉痛がかなりひどいです。最近全然運動してなくて、久しぶりに体動かしたせいもあるのでしょうが…。バイト中もシャーペンを握るだけでも結構辛くて、困りものでした。
   そんな体調的にはいまいちな10月17日ではありましたが、1ついいことがありました。それは今朝のあるラジオ番組で、大好きな柴田淳の久々の新曲が宇宙初(?)のオンエアをされたということ。でも、ちょっとだけ困ったことがありました。
   昨年からの1年間、京都で下宿生活をしていた間に、妹に自分の部屋を乗っ取られたのですが、その部屋に置いてあったMDコンポもいつの間にやら妹の所持品と化しちゃいました。というわけで、今はラジオを聞く道具が携帯ラジオくらいしかないというみじめな状況なんです。
   まぁでも、今朝はタイミングよく姉貴が留守で、姉貴のMDコンポをちょっと拝借させてもらいました。でも、この姉貴のMDコンポ、片方のスピーカーがぶっ壊れてて、片方の音しか聞こえないんです。聞けないよりはましなわけですが、それでもやっぱり両耳で聞きたかったです。う〜ん、残念。
   それに奈良の、特に自分が住んでいるこの辺りはいささかラジオの電波が悪くって、雑音も結構入っちゃいました。リリースまでの1ヶ月以上を、雑音入りの片耳しか聞こえない音源で過ごすのはちょっと辛いような気もしますが、それでもないよりはましかなと思う今日この頃です。
   そんなわけで、僕の部屋では、今日から『ちいさなぼくへ』をヘビーローテーション級に流しまくる予定です。今日だけでもすでに何十回も流してるような気がしますけど…。

2004年10月16日(土)  22:49
   1週間前からなのですが、うちの家の玄関先に植えてある木を引っこ抜く作業を始めました。造園業者に頼めばいいものの、一度やると言い出したら聞かない親父のもと、作業は開始されました。
   先週は枝切りバサミで葉っぱの部分を切ったり、のこぎりで太めの枝を切り落としたりというかわいらしい作業だけだったのですが、今日からは斧みたいな道具や超特大の木づちみたいな道具で木を根元から折ろうという作戦が決行されました。太さ15cmくらいの幹にいろんな道具を駆使して挑んだのですが、相手はなかなか手ごわくて…。
   1時間ほど格闘したところで、日没とともに今日の作業は終了となりました。暗くてよくは分からなかったのですが、何ともみじめな格好の木が玄関先に残されたような気がします。ウォーキングとかでうちの前を通りかかった人は、そんな木を見てどう思うんでしょうかね?

2004年10月15日(金)  23:35
   昨日から試験問題の復元にかなりの時間を割きました。いろんな人からありがたい情報をいただきながら、7〜8割方復元できました。消化器に至っては何と全問復元できました(細かい選択肢は別として)。これだけできればよしとすべきでしょうかね?問題文だけで108個。選択肢も入れると、648個もあったわけで、とうてい人間の覚えられる量じゃないですからね。
   あっ、でも問題・情報の募集をやめたわけじゃありません。昨日よりも増えている問題を見て、思い出したというものがありましたら、ご連絡いただけるとありがたいです。
   さてさて、今日は遅ればせながら、郵便局へ先日の入院の簡易保険の申し込みに行ってきました。そこで問題になったのが“けが”とは何かということ。僕の入っていた簡易保険は“けが”に対してしか保障されないもので、今回の半月板損傷が“けが”に当たるかどうかが話題に上がりました。
   半月板損傷の受傷機転として最も多い、サッカーやバスケットボールとかの球技でジャンプして着地した場合に痛めたというのであれば、誰がどう見ても“けが”になると思うのですが、僕の場合は一風変わってて、特に思い当たるような原因がないんですよね。最初かかった病院の先生も首をかしげてはったくらいでしたし。
   郵便局の職員の方が、簡易保険の担当者に電話で聞いてくださった限りでは、一般的に半月板損傷は“けが”になるらしくって、「いつ、どこで、どういうふうに“けが”したかを現場にいた第3者に書いてきてもらってください」と1枚の紙を手渡されました。
   その紙に正直に書くとしたら、「試合が台風のために中止になって、遊びに行こうとみんなで計画している時に、いすに座っていたら突然膝が痛くなり、伸展不能になった」ということになるのですが、これでも“けが”の範疇に入るんでしょうかね?

2004年10月14日(木)  22:53
   今日は雲ひとつない青空の下、朝から学校に行ってきました。内科の卒試を受けに。朝早く(と言っても8時半ですが…)出るのはほんと久しぶりだったし、電車も割と混んでて立ちっぱなしでちょっと疲れちゃいました。
   内科の卒試はというと、6つの科から18題ずつの出題。問題を余分にもらうことはできず、覚えて帰るのは無理だろうと思ってはいたのですが、家に帰ってきてから問題の復元をがんばってみました。まだまだ穴ぼこだらけの欠陥品ですが、何か情報あれば教えてください。こんな問題もあったよとか、この問題こうじゃなかったとか、どんなささいなことでもいいので、教えてもらえるとありがたいです。お願いしますm(_ _)m
   今日の試験後はというと、まっすぐ家には帰らず、寄り道をしてきました。寄り道と言っても、かなりの遠回りでしたけど…。今日行ったのは、奈良の橿原にある本薬師寺跡です。そう、1週間ほど前に書いていたホテイアオイを見に行ってきました。畝傍御陵前という寂れた駅で降りて歩くこと10分弱、目的地に到着しました。
   思っていたよりもホテイアオイの数が多くて、気づいたら何枚もシャッターを切っている自分がそこにはいてました。気づいたら1時間ほどがたっていて、久しぶりに何かゆっくりと時間が流れたひと時でした。

2004年10月13日(水)  23:46
   実家に帰ってきてから早1ヶ月半がたとうとしていますが、帰ってきてからというもの、一度も台所に立ってないんですよね。包丁を握ることはおろか、皿洗いすらしてないです。電子レンジやトースターでチンとすることはあっても、それ以上のことは全然してないです。ついこの間まで、毎日1時間以上、台所に立ってたなんて、ウソみたいです。今やったらできるのかなと思ったりもします。
   実家に帰ってきて、家事をするといっても、留守番中に雨が降ってきた時に布団や洗濯物を取り込むという単純作業をするくらいなもんで、それすらも面倒くさく思えてきた今日この頃です。人間楽なことになれてしまうとダメですね。
   さてさて、早いもので、マッチングの順位登録が明日でとうとう終わりです。大学の教務掛から「まだ何人か登録してません」っていう旨のメールが来た時にはビックリしましたけど、その人たちはちゃんと明日の2時までに登録するのかな?他人事ながら、心配したりしています。
   で、あと2週間もすれば、運命の結果発表なんですよね。来年の今ごろどこにいてるのか、2週間後には決まるんですよね。どこになるんやろ?

2004年10月12日(火)  23:14
   今日は天気がよくて、テスト勉強に一区切りついたら、近くの般若寺にでもコスモスを撮りに出かけてみようかなと思ってたのですが、なかなか区切りがつかなかった上に、昼から曇ってきたので、今日のところは断念しました。今週中にはぜひとも1回行ってみたいものです。
   今日も1日、北西向きの自分の部屋で大半の時間をすごしてたのですが、夕方ふと外を眺めてみると、黄金色に光り輝く空が目に飛び込んできました。真っ赤な夕焼けもいいですけど、黄色い夕日というのもいいもので、思わずカメラ片手にベランダに出てみました。
   ふだんは人工物がなるべく映らないようにフレームワークをして、自然を撮ろうとしてきたのですが、今日は珍しく夕日に浮かぶ家並みを主題にシャッターを切ってみました。ふだん何気なく見ているはずの、何でもない風景もファインダーごしに覗いてみると、違った輝きをみせてくれるもので、刻々と変わっていく空の色をしばらくの間ベランダから眺めておりました。
   明日はまたどんな空に会えるのかな?

2004年10月11日(月)  23:10
   内科の卒試がちょっとずつ迫ってきました。マッチングの時にしっかり勉強してたら、慌てることもなかったんでしょうが、マッチングの時も、学科試験のある病院が7月の早々に終わってしまったり、最後の外科ポリクリの忙しさにかまけてあまり勉強する気になれなかったりで、内科の勉強すらとてもきちんとやっていたとは言えない状況だったので、今さら慌てております。
   それと同時に、しあさってマッチングの希望順位登録が締め切られるわけで、そっちの方もきちんとマッチするかドキドキものです。あと2週間もすれば結果が発表されるんですよね。もっともっと先だと思っていたら、いつの間にやらこんなに近づいてきちゃいました。今さらどうすることもできないんですがね。
   実は結構な面倒くさがりで、何事もお尻に火がついてからじゃないとやる気にならない性格なんですよね。なかなかこういう性格って治らないもので、もっと前からやってればよかったと後で後悔はするものの、基本的に何も変わらずにこれまで生きてきたような気がします。変えたい、変えたいとは思いながらも。

2004年10月10日(日)  23:48
   昨日の話になるのですが、2階の自分の部屋にいてたら、親父からちょっと来てと呼ばれました。何でも1階のパソコンのマウスのポインタが突然消えてしまったとのこと。寝言ちゃうのかなって思って、下に降りてみると、確かにパソコンの画面上にマウスのポインタはありませんでした。
   とりあえずキーボードを使って、再起動させてみたのですが、今度はマウスのポインタは現れるものの、そのポインタが画面中央に固定されたまま動かない状態になってしまいました。仕方なくキーボードだけ使って再び電源を落とし、ノートパソコン用に1つ予備に持っていたマウスを緊急で使うことにしました。
   それで1件落着となるはずだったのですが、再び電源を落として、使えなくなったはずのマウスを再びパソコンにつなげてみました。すると、今度はマウスのポインタも動かないし、キーボードまで操作不能になってしまいました。何も入力手段がなくなっちゃって、完全にパソコンはただの箱と化しました。
   ノートパソコン用のマウスを再びつないで、入力手段を何とか手に入れて、再び電源を落としました。操作不能となってしまったキーボードを、この春パソコンを買い換えた時に余っていた古いキーボードに変えて、再び電源を入れてみました。そしたら、ふつうにキーボードも使えるようになりました。ほんと意味不明です。昨日は、そうやって古いキーボード、ノートパソコン用のマウスという緊急装備で乗り越えました。
   で、今日になって再び、昨日使えなくなってしまったマウスをつないでみました。すると、さっきまで使えたはずの(古い)キーボードが使えなくなっちゃったのです。どうも、このマウスを使おうとすると、キーボードに呪いが移るようなのです。何とも非科学的な話ですが…。
   仕方ないので、再び電源を落として、キーボードを昨日まで使っていた新しい方に変えてみました。ノートパソコン用のマウスもつないで、電源を入れてみると、今度は正常に動きました。起こっている現象を総合してみると、昨日突然壊れたマウスをパソコンにつないでる間だけキーボードも使えない状況に陥っちゃうみたいなんです。ほんと意味不明です。
   まぁでも、ちょうどホイールのすべりの悪さにいらだち始めて、光学式マウスに買い変えようと思ってたところだったので、購入しに行くきっかけを与えてくれたという意味では、こういう意味分からんことが起こってよかったのかなと思ったりもしますが、原因が全然分からないのが気持ち悪いところです。
   昨日から何度もパソコンの電源をつけたり消したりしてる間に気づいたことが1つあります。WindowsXPを起動しようとすると、真っ黒い画面上にWindowsXPのロゴが出てきて、その下にバーみたいなものが出てくるのですが、そのバーの色が前までと変わったような気がしてならないんです。今2階で使っているパソコン、ノートパソコンともバーの色が緑色なんですが、この事件のあったパソコンでは青色になってるんです。これって何かのサインなんでしょうか?誰かご存知の方いらっしゃったりします?

2004年10月9日(土)  23:43
   台風が予想よりも東に振ってくれたおかげで、今日は弱い雨が降ったりやんだりというだけの平和な1日だったはずなのですが、わが家から2〜3キロ離れたところではどえらいことが起こったようです。
   わが家の近辺は、もともと山を切り開いて造ったところらしく、ところどころに山肌をコンクリートで固めただけの斜面が広がっています。わが家の少し西を国道24号線という片道2車線の割と太めの道路が南北に走っているのですが、国道24号線の脇も例外ではなく、何箇所かすぐ横に斜面が広がっているところがあるんです。
   今朝未明、大して雨が降っていなかったにもかかわらず、そんな斜面の1つが崖崩れを起こしてしまいました。北行きの2車線が土砂とコンクリートで埋まってしまい、2時半ごろに近くを通りかかった頃には南行きの車線しか通れない状況でした。2次災害の恐れもあって、しばらく不通の状態が続きそうです。
   奈良市内を南北に走る道路の中では最も主要な道路で、結構通行量も多いとこなのですが、巻き込まれた車がなく、死傷者が出なかったことが不幸中の幸いと言えるでしょう。通常の平日の通勤時間帯とかだったら、やばいことになってたんでしょうが…。
   自分の住んでいる家の周りを見渡してみると、ふだんあまり気にかけてないだけで、土砂崩れを起こしてもおかしくないような立派な斜面が東にあったりします。少し離れているので、直接家が土砂に巻き込まれることはないにしても、普段の通学路ですし、たまたま通りかかった時に巻き込まれる可能性もゼロじゃないなぁなんて思ったりもしています。
   自然の力って怖いですね。

2004年10月8日(金)  23:08
   今日の昼間、少し勉強にも飽きて、ちょっとネットでもと思って、IEを立ち上げてみたところ、「赤ちゃんフォトコンテスト開催中」というYahoo!の見出しを見つけました。それを発見した瞬間に、そのバナーをクリックしている自分がそこにはいました。
   ちょっとだけのつもりが、掲載されていたほぼ全部の写真を見てしまいました。やっぱり赤ちゃんっていうのはかわいいですね。コメントの1つ1つに見られる親バカぶりもおかしくて、パソコンの前で1人笑顔を浮かべてました。はたから見たら、変な状況でしょうけど…。
   さてさて、最近は社会的弱者を狙った凶悪事件が多いせいか、学校のHP等ではこどもの顔にモザイクをかけて写真を掲載するのが当たり前になっているそうで、こういうこどもの無邪気な笑顔をまとめて見られるようなページって最近ほとんどないですもんね。
   こういう当たり前のことができない世の中って、やっぱ病んでるんでしょうかね?台風や地震、火山などの異常な自然現象ばっかりクローズアップされてる昨今ですが、人間の社会の方がよっぽどおかしくなっちゃってるような気がします。

2004年10月7日(木)  22:12
   今日も終わったばかりの試験問題をアップしてみました。今回は問題の余りももらえず、自分の記憶力が頼りでしたが、自分でも驚くほどほぼ完璧に思い出せました。やればできるもんなんですよね。一部あやしいところありますので、誰か分かったら教えてください。
   さてさて、また台風が近づいてきているみたいで、そろそろ雨が降り出しそうです。今秋は雨が多いなぁと思ってたら、昨日の『笑っていいとも』でタモリさんが「梅雨の時期よりも秋の方が雨が多いらしい」って言ってました。へぇ〜と思いながら聞いてたのですが、最近空梅雨が多いし、確かに台風シーズンの秋の方が雨多いような気がします。
   今回の台風はかなりまっすぐうちに向かって来ているらしくて、かなり嫌です。もうちょっと東にずれてくれたら、ほとんど影響でなかっただろうのになぁ…。今からまた向き変えてくれへんかな?

2004年10月6日(水)  23:48
   今日はほんとにいい天気でした。思わずどこか行きたくなるような…。余裕があったら、お出かけしたかったのですが、テスト前日なかなかそんなわけにもいかず、今日も1日家に閉じこもってました。
   1年間、新聞を読むことができない生活が続いた反動なのか、最近は朝起きたらまずゆっくり新聞を読む癖がついてきました。昨年まではぱっぱっと目を通すだけだったのに、最近は朝早く家を出ることもなくなったということもあってか、ちょっとした息抜きに新聞を読む癖がつきました。
   おとといの新聞の地方面になるのですが、キレイな写真に思わず目が釘付けになってしまいました。それは、本薬師寺(もとやくしじ)跡でちょうど今満開になっているホテイアオイという花の写真でした。薄紫色の小さな花なんですが、何かつぼにはまっちゃったみたいで。
   奈良県内には「薬師寺」と名前のつくお寺が3つあって、この間行った薬師寺と、新薬師寺は家から原付で20分ほどで行けるところにあるのですが、この本薬師寺は奈良医大のちょっと南というわが家からはほど遠い場所にあるんです。今日、余裕があったら原付飛ばして行ってみようかなと思ったりもしていたのですが、そこまでの余裕はありませんでした。
   テスト終わったあさってにでも行ってみようなかと画策中なんですけど、うわさによると台風がまた近づいてきてるそうで、どうやら天気が悪いみたいなんですよね。何でこうタイミングよくいい天気になってくれないんやろうかね?

2004年10月5日(火)  23:14
   あさっての卒試は臨床検査医学。教科書もないし、何やっていいのかも分からず、今日はだらだらと過ごしてました。とは言っても、残ってた模試の半分くらい(E問題〜G問題)はちゃんとやりましたけど…。
   明日もどうせやる気出ないんでしょうね。模試の残り(H問題とI問題)だけはちゃんとやってしまわないといけませんけどね。
   日常生活もやる気なかったので、今日は日記もやる気なしです。

2004年10月4日(月)  23:29
   納泳会から2日たちましたが、いまだに筋肉痛が残っています。それも上腕二頭筋にだけ。どうやら納泳会の最後にやった障害物リレーで、5kgの重りを持って泳いだことが原因のようです。
   今年は、この納泳会を含めて、チームで順位を争うような大会が合計で3回あったのですが、そのいずれも僕のいたチームは最下位でした。体育会交流戦ではズブロッカを、OB戦ではウィスキーを、そしておとといの納泳会では日本酒「鬼ごろし」を、チームみんなで罰ゲームとして分け合いながら飲みました。今となってはいい思い出です。
   さてさて、今日は小児科の卒試。昼の3時前に家を出て、学校に向かいました。
   朝テレビで見た占いでは山羊座は中途半端に11位で、今日はどうせいいことないんやろうなと思いながら、電車に乗り込みました。電車に乗ってる間中も、試験勉強の方は絶やさずに、ふつうに4時前に丸太町の駅に着いたのですが、何かが違いました。
   いつも自転車を止めてる場所に行ってみても、自転車の姿がないのです。付近を捜索してみても見つからず、あきらめて歩いていこうと思った瞬間、前方の木陰にマイ・チャリを発見しました。最初は納泳会の帰り道、酔っ払っていつもと違うところに止めたのかなとか思ったのですが、どうみても誰も止めないようなところに自転車は放置されてました。誰がこんないたずらするんでしょうね?
   自転車を何とか見つけ出して、試験会場へと向かったのですが、出来て当たり前と自分に変にプレッシャーをかけまくっていたせいか、問題を見るまでは内心震えが止まりませんでした。11枚もある解答用紙に名前を書いている間も心は落ち着かず、やっと心が落ち着いたのは2問ほど解いた後でした。
   最初は、緊張のせいか、「鰓弓(さいきゅう)」の「鰓(えら)」の字が全然思い出せませんでした。ひらがなで書くのも格好悪いし、とりあえず「鰓弓」を使わなくても済むように、書くことを減らしたりもしてました。最終的には思い出せて書くことができたのですが…。
   試験後は、歯医者の予約の時刻まで時間があったので、歩いて行くことにしました。2kmほどの道のりを30分ほどかけて。今まで当たり前にできてたことのわけなんですが、手術後こんなに歩いたのは初めてのことでした。1歩ずつではありますけど、着実に前の生活に戻ってきたような気がします。次のハードルは和式のトイレかなぁ?まだ腰をかがめると、若干痛みが出るんですよね。早く乗り越えたいです。
   今日の運勢で11位というだけあって、歯医者でもひと悶着ありました。今日は前回型取りしたとこに詰め物をしてもらう予定だったのですが、今日用意されてた詰め物があってなかったらしく、再度やり直しということになりました。今日で嫌な歯医者の治療も終わるはずだったのに…。
   明日はまた家で模試をやらないといけません。ここのところずっと試験ばっかりで、心が休まらないなぁ。早く卒試終わってほしいわ。

2004年10月3日(日)  24:02
   明日は小児科の卒試。小児科に行くと宣言しているもので、得意な分野のはずなんですが、どうも範囲が広すぎて頭に入りきりません。あまり下手な点数取ると恥ずかしいですし、あと半日で何とかふつう以上の点数を取れるまでにしたいのですが…。
   ずっと週2回ペースで続いている卒試とともに、僕の容量の限られた頭を悩ませているのが、家庭教師のバイト。高3の受験生を教えていて、徐々に質問の内容が高度になってきているもんで、毎回冷や汗ものです。物理の電磁気の分野とか化学の有機の高分子のところとかはだいぶ抜けちゃってます。やばいです。ひねり出すのに時間かかりすぎてます。
   ぼちぼち寝て、また明日朝早く起きてがんばろうっと。

2004年10月2日(土)  23:24
   今日は京大プールの納泳会に行ってきました。これであのプールで泳ぐのもおそらく最後になるんでしょう。何年か後にOB戦でもし来れたとしても、その時はきっと屋内温水プール化されてるんでしょうし、あの寒いプールで泳ぐのも今日が最後。これまでいっぱいお世話になりました。
   今日は体育会の水泳部と合同で水球やったり、リレーやったりという1日でした。膝の手術をしたとはいえ、まだ膝の可動域は100%ではなく、突然変な方向に曲げたりねじったりすると、時折痛みが走る状況下ではあったのですが、2ヶ月ぶりくらいにまともに泳げてうれしかったです。さすがに疲れちゃいましたけど…。
   お酒も適度に飲んで、今日はゆっくり眠れそうです。卒試の勉強しないといけないんやけどなぁ。

2004年10月1日(金)  22:50
   今日はあまりにも天気がよかったので、久しぶりに写真を撮りに出かけました。カメラと三脚持って出かけるのはほんと久しぶりでした。膝を痛めてからは初めてだったような気がします。写真撮る時ってかがんだりすることが多いもんで、膝が不便だと辛いんですよね。
   今日の行き先は奈良市内の薬師寺。ずっと奈良に住んでいながら、間近に見たのは初めてでした。と言っても参拝をしに行ったわけではなく、大池という近くの池越しに見る薬師寺の遠景を撮りに行ったのです。
   この大池はかなり有名なスポットで、若草山を背に薬師寺の塔が2本並んでいる姿が何とも言えずキレイなんです。冬に行われる若草山焼きの時なんかは、毎年かなりの場所取り合戦が行われてるって話も聞いたことがあります。また、若草山から昇る朝日を撮るにも絶好の場所らしくって、晴れた朝には5時ごろからカメラがずらっと並んでいるそうです。
   そんなところに今日初めて行ってみたのですが、到着してみるとすでにカメラが数台並んでました。今日のお目当ては6時からの薬師寺のライトアップだったのですが、その50分前くらいに行ったのに、何人かプロっぽいカメラマンがすでにいてました。
   夕焼けに浮かぶ薬師寺を撮ったり、池の上を泳ぐ鳥を撮ったりして時間をつぶしてると、いつの間にやらあたりが暗くなってきて、その暗闇の中から2本の塔が浮き上がってきました。景観保存地区にでもなっているのか、フレームの中に電線が1本も入らないことに感激しながら、何枚もシャッターを切りました。露出を変えたり、焦点距離を変えたりしながら…。
   でも、今日は夜からバイトだったので、ライトアップをほんの5分ほど見ただけで帰らないといけない時刻になってしまいました。また、機会があったら行ってみたいです。今度はゆっくり時間が取れる日に。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送